金属板製造装置及び金属板の製造方法
圧延などの工程を要せず、省工程で安価・簡易に製造できるクラッド材の製造方法
【効果】
従来の方法では製造過程で酸化の影響を受けやすく、接合面の割れが発生しやすい、組成の違うMg合金のグラッド材やAI合金のクラッド材の鋳造も鋳造可能となる。また、圧延などの工程を要せず、省工程で安価・簡易にクラッド材の製造が可能となる。実施例としては、(溶湯が通過する程度の)低押圧でローラに向け付勢したプレート、固定プレート、脚付スクレイパー等の構造があげられる。
【PR】
自動車メーカー様の他、当技術にご興味のある方からのお問い合わせをお待ちしています。また、本技術分野に関する共同研究の問い合わせもお待ちしています。
文献番号 | 特許第6474665号 |
---|---|
資料請求番号 | 18040005 |
用途 | マグネシウム合金やアルミニウム合金からクラッド合金板が製造されており、軽量な高機能材料として新幹線や自動車等の車体への応用が可能である。 |
技術内容 | 本発明は、金属溶湯からクラッド材(複層金属板)を連続鋳造する技術である。従来の双ロール法やスクレイパーを使用した方法では、使用する金属の組み合わせが制限されたり、接合がうまくいかない等の課題があった。 本発明は、第1金属層を通過させる第1のプレートと第2金属層を通過させる第2プレートを備える鋳造用のロール鋳造装置及び方法に関する。具体的には、第2金属層は少なくとも溶湯状態の第2金属層を一定の厚さ以下で第2プレートに通過させることにより、圧延などの工程を用いずに、安価・簡易にクラッド材を連続鋳造することができる。 |
権利者 | 学校法人 常翔学園 |
権利者関連リンク | 1. 双ロール式縦型鋳造装置及び複合材料シート製造方法 2. 金属板製造装置及び金属板製造方法 3. 合金板製造装置及び合金板製造方法 4. 過共晶アルミニウム-シリコン合金圧延板成形品およびその製造方法 抗デングウイルス剤 過共晶アルミニウム─シリコン合金ダイカスト部材およびその製造方法 有孔鋳造品及びその製造方法 移動ロボット、移動ロボット制御システム、制御図形の表示されたシート、及びプログラム 割竹の接合部構造及び同接合部構造を利用した枠体の補強構造並びにこれを利用した構造体 自己注入位相同期回路 生体画像処理装置、出力画像製造方法、学習結果製造方法、及びプログラム 対話支援装置及び対話装置 網膜神経保護作用を有するアペリン受容体アゴニストを含有する医薬組成物 知覚閾値測定装置、知覚閾値測定方法及び知覚閾値測定プログラム 光化学系Ⅱを利用した光バイオ燃料電池およびその利用物 相互注入位相同期回路 位置推定装置、照明装置特定装置、学習器、及びプログラム Al-Mg-Si系アルミニウム合金鋳造板およびその製造方法 クラッド材製造方法、クラッド材製造装置、およびクラッド材 足関節の運動支援装置 打音処理方法、及び打音処理装置 熱硬化性組成物および硬化物の製造方法 |
(敬称略)