CLUB FUJIKIN

フジキン社員への取材

「ながれをこえて」Vol.19『なにわの名工』(2021.12.18発刊)独学でソフトウェア開発エンジニアの道を究め、業務効率化のためのさまざまなシステムを開発

富田 厚男フジキンソフト株式会社 テクノポートクリエイトセンタ 医療ソリューション事業本部(配属部署、役職は発刊当時のものです。)

フジキンの工場現場でのモノづくりからスタートし、ソフトウェアなどのシステム開発に多大な実績を残してきた富田厚男。お客様のご要望に応えるべく、いまもシステム開発の最前線に立つ富田にこれまでのあゆみと現在の課題を交えて話を聞きました。

ログインして続きを読む

メンバー登録がまだの方は「新規登録」から登録をお願いします。

「ながれをこえて」Vol.19『水素ステーション用バルブの開発経緯と展望』(2021.12.18発刊)海外向け水素ステーション用機器類の開発・販売と今後の展望

毛利 友裕株式会社フジキン 技術部門 技術本部 / 実戦技術開発センター 革新開発設計課 副主査(配属部署、役職は発刊当時のものです。)

フジキンの水素の流体制御に関わる研究は、宇宙ロケット用バルブの開発に着手した1976年に始まります。宇宙ロケットは-253℃の液体水素と-183℃の液体酸素を燃焼室で混合・燃焼させて宇宙に飛び立ちます。さらに、宇宙ロケット用バルブは超高圧に耐えられることも必要条件です。この技術が水素ステーション用バルブの開発に応用され、宇宙ロケット用バルブの約2倍にあたる99.9MPaの耐圧性能を実現しました。現在、世界で建設が進められている水素ステーションに必要とされるバルブ機器類開発の経緯と今後の展望を聞きました。

ログインして続きを読む

メンバー登録がまだの方は「新規登録」から登録をお願いします。

「ながれをこえて」Vol.18『M8Cの展望』(2020.12.18発刊)M8カンパニーの歩みと今後の可能性

植田 邦生株式会社フジキン 執行役員 / うりづくり(営業)部門 M8C代表

那須 信哉株式会社フジキン うりづくり(営業)部門 M8C特任部長(配属部署、役職は発刊当時のものです。)

うりづくり(営業)部門のバイオ(医薬・食品)用無菌プロセスバルブ機器を主力製品として営業活動していた部署は、2019年10月1日付で「M8カンパニー」として新たなスタートを切りました。1982年に入団し、その数年後からバイオ関連・サニタリー業界の製品営業に携わってきた植田と、M8カンパニーの将来を担う那須に、フジキンの同業界参入の経緯やシェア拡大の歩み、今後の展望について話を聞きました。

ログインして続きを読む

メンバー登録がまだの方は「新規登録」から登録をお願いします。

「ながれをこえて」Vol.18『なにわの名工』(2020.12.18発刊)フジキンの培ってきた高度な技能をデジタルで共有し、誰でも簡単に作業できる製造現場の実現をめざす

吉田 忠信株式会社フジキン 執行役員 / ものづくり(製造)部門 製造本部 大阪工場 / 革新製造部(配属部署、役職は発刊当時のものです。)

NC旋盤のスペシャリストとして、フジキンのモノづくりを長年にわたって担ってきた執行役員の吉田忠信。技能者としての歩みを振り返るとともに、現在、取り組んでいるDX時代のモノづくりについて聞きました。

ログインして続きを読む

メンバー登録がまだの方は「新規登録」から登録をお願いします。