社会
- HOME
- 会社情報
- サステナビリティ
- 社会貢献活動
- Newテクノマート(創)
- 新刊・バックナンバー
知財戦略情報誌「NewテクノマートSO(創)」

フォトルミネッセント材料として有用なポリマー
単一素材でフルカラー/白色発光を示す高分子材料

【効果】
・青色光を純粋な白色光に変換することが可能
・単一素材でフルカラー/白色発光が可能・デバイス製造工程をシンプルにし、デザイン性の高い照明装置の実現が可能。
・高分子であり薄膜化が容易。フレキシブルデバイスの実現が可能。
【希望】
発光材料や化学センサーとして多種多様なデバイスで利用できる可能性があります。
本発明材料を応用したデバイスの実用化を目指して、技術移転を受けていただける企業を求めます。
◎関連動画リンク
http://www.ritsumei-seeds.jp/628
文献番号 | 特許第6918352号 |
---|---|
資料請求番号 | 19040005 |
用途 | ・有機LEDにおける発光材料(単一素材でのフルカラー/白色発光が可能) ・デザイン性の高いインテリジェント照明器具(自動車ヘッドライト)等 ・フレキシブルELデバイス |
技術内容 | 単一素材から強い白色発光が得られる液晶性高分子材料です。(参考:ポリ(メタ)アクリレートからなるポリマー。式(I)で表される構成単位の少なくとも1種を含む、アルキニル基または置換アルキニル基含有ビフェニル構造を含む側鎖を有する)シンプルな発光分子(発光団)からなる液晶性高分子が固体中でも高効率に発光します。液晶性を利用することで発光団の集合形態を制御でき、発光色の調節や偏光発光を得ることも可能で、単一素材から強い白色発光が得られます。![]() |
権利者 | 学校法人 立命館 |
権利者関連リンク | バルーンアクチュエータ、エンドエフェクタ、及び医療用器具 空間制御システム 形状固化シート 水処理方法 光センサ フォトクロミック材料用ナノ粒子及びフォトクロミック材料用ナノ粒子水分散液 |
(敬称略)
「NewテクノマートSO(創)」に関するお問い合わせは お問い合わせフォーム まで