ものづくりの最前線で、
お客様の期待に応える。
お客様の期待に応える。
技術系
設計
設計
T.S
MOVIE
経験や発想を生かして様々な分野で活躍する先輩社員のインタビューを動画で掲載しています

ある1日のスケジュール
8:05 出社
メールチェック、本日のミーティング、対応業務等の確認を行います。
8:30 朝礼・業務確認
朝礼にて、お互いに本日の予定を報告し、追加の対応事項の確認や行動指針を立てます。
9:00 量産業務
担当製品の見積もり対応として、不足部品や生産工程の情報登録などを行います。また、営業や現場から届いた製品に関する問い合わせの回答をします。
11:20 昼食
基本的に会社で販売される弁当を食べます。
午前中に集中して業務に打ち込んだ後のお昼ご飯は格別です。
午前中に集中して業務に打ち込んだ後のお昼ご飯は格別です。
12:30 各種評価試験
既に出荷実績のある製品の仕様拡大のための試験や、バルブの構成部品に使用される材質を変更し、材料メーカーの取引先を増やすことを目的とした試験などの各種評価試験を実施します。
13:30 社内ミーティング
ミーティングでは、担当者ごとに量産業務の進捗状況の確認や、追加の対応がないかなど情報交換をします。また、他部署を交えて過去に製作実績のない製品の新規開発に関する意見交換などにも参加します。
14:30 量産業務
午前中に引き続き、担当製品の見積もり対応、お問い合わせへの回答業務などを行います。
16:00 評価試験の整理
評価試験の結果に対して問題がなかったか、問題がある場合は原因究明と今後の対応方法に関して報告資料(エクセルやスライド形式等)にまとめます。
16:50 退社