技術系・開発 | 人を知る | フジキン新卒採用
01_mv
Interview
設計・開発業務を通じ、
さまざまな専門スキルが身につく。
技術系
開発
Y.Y
MOVIE
経験や発想を生かして様々な分野で活躍する先輩社員のインタビューを動画で掲載しています
ある1日のスケジュール
8:05 出社・朝礼
朝礼では出勤者の確認、当日のミーティングを確認します。
また、緊急事項や課内全体に向けての重要連絡があるのでメモをします。
メール確認は、急ぎ案件がきていないかをチェックして業務の優先順位を立てます。
8:30 作業現場の点検・開発品の試作評価
作業現場(実験室)に到着後、まずガス配管にキズがないか、ガス漏れしていないかの安全確認を行います。
開発評価品の組立を行い、試験設備ラインに設置して試験を行います。
11:30 昼食
12:20 データまとめ
評価試験で得られたデータをパワポ・エクセル等にまとめます。
まとめた結果の分析と考察を行います。
14:30 ミーティング
プロジェクトメンバーを集めてミーティングを開き、評価試験の結果を発表します。
問題があれば議論し、改善策を絞り出して再試験を行います。
15:30 評価試験レポートの作成
試験が完了したら必ずレポートを作成します。誰が見ても同じ試験ができるように、使用した機器や部品のロット、試験の手順や所見(結果・考察)をまとめます。
16:50 片付け(最終点検)・翌日の準備
試験の片付けを行い、試験設備にガス漏れ等の異常がないか最終確認を行います。
帰る前にメールを確認して退社します。