技財TECHNOLOGY | |
---|---|
8 | 電動車の明日を担う世界トップレベルの電池メーカー
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社 取締役副社長 木谷 千秋 様 |
10 | 無機膜・有機膜を用いて最適な分離膜システムを提供する最先端テクノロジー
NGKフィルテック株式会社 取締役 浅井 克也 様 |
12 | 独自技術で可能性を拡げてきた、わが国の真空凍結乾燥技術のパイオニア 共和真空技術株式会社 技監 KYOWAC 凍結乾燥 安全・技術研修センター 副センター長 貝瀬 昭夫 様 |
32 | 極める24 現代の名工編 丹精込めた伝統の手法が生み出す京都の冬の味覚「すぐき」 玉田農園 すぐき製産工 玉田 照幸 様 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 14 | 事業資源としての「知」を語る─ 経営と事業の観点から見た知財の重要性 ─ ~「連載:ビジネスと知財マネジメント」 第7回~ NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 先生 |
---|---|---|
17 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
18 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報14件 | |
25 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 3件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
26 | 知財パラダイムシフト 24 〜知財マネジメントの善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 38 | 第26回日本遠隔医療学会学術大会 ランチョンセミナー 1 「働き方改革と遠隔医療」 |
---|---|---|
|
||
|
資財FORTUNE | 30 | インスタントラーメンの原点と驚異の進化を学び、「発明・発見の大切さ」を体感できる企業ミュージアム
カップヌードルミュージアム 館長 清藤 勝彦 様 |
---|---|---|
|
34 | 〈新春号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
39 | トピックス Topics |
41 | 愛読者様 交流倶楽部/ BOOK(書評) /フジキン 展示会のご案内 |
42 | プレゼント/編集後記 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 6 | Top Interview
カーボンニュートラルの実現へ向けて「つくばグリーンホロニズム構想」を提唱 指定国立大学法人 筑波大学 システム情報系 教授 石田 政義 先生 |
---|---|---|
10 | 大阪・関西の産業の未来へ、幅広く高度な技術支援で中小・中堅モノづくり企業と伴走 地方独立行政法人 大阪産業技術研究所 理事長 小林 哲彦 先生 |
|
12 | コーポレートガバナンス・コードにおける知財マネジメントの意味(2) ~「連載:ビジネスと知財マネジメント」 第6回~ NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 先生 |
|
15 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
16 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報12件 | |
22 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
24 | 知財パラダイムシフト 23 〜知財マネジメントの善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
|
28 | 極める23 現代の名工編 ビッグデータ時代を切り拓いたデータサイエンティストのフロントランナー 中央大学 AI・データサイエンスセンター所長 樋口 知之 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 14 | 女性経営者のひろば 食を通じて世界中を幸せに 株式会社テーブルクロス 最高経営責任者 CEO 城宝 薫 様 |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 9 | 暮らしと生命を守る防雷対策のスペシャリスト 株式会社雷工学研究所 代表取締役 馬場 理一郎 様 |
---|---|---|
|
||
|
||
|
資財FORTUNE | 26 | わくわく体験で子供たちのチャレンジ精神を育む日本初のチャレンジミュージアム
ヤンマーミュージアム 館長 田村 純一 様 |
---|---|---|
|
23 | 待望の2025年大阪・関西万博は、開催まであと3年を切りました! |
30 | 〈季夏号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
32 | トピックス Topics |
33 | 愛読者様 交流倶楽部/ BOOK(書評) /フジキン 展示会のご案内 |
34 | 季夏 間違い探しクイズ/編集後記 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 4 | Researcher Interview
世界で初めて窒素ガスと水からアンモニアの合成に成功 国立大学法人 東京大学大学院工学系研究科 応用化学専攻 教授 西林 仁昭先生 |
---|---|---|
12 | Researcher Interview
脱炭素時代を切り拓くアンモニアの可能性 国立大学法人 広島大学自然科学研究支援開発センター 特任教授 小島 由継先生 |
|
14 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
15 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報12件 | |
21 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
22 | 知財パラダイム革命 22 〜知財マネジメントの善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
|
24 | コーポレートガバナンス・コードにおける知財マネジメントの意味(1) ~「連載:ビジネスと知財マネジメント」 第5回~ NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 6 | 未来への道すじ 17
東京大学大学院工学系研究科 システム創成学専攻 光本 泰知さん |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 9 | 水素・アンモニアへの取り組みをはじめとしたエネルギートランジションの推進 日揮ホールディングス株式会社 常務執行役員 TCO サステナビリティ協創部長 一般社団法人 クリーン燃料アンモニア協会 代表理事 秋鹿 正敬 様 |
---|---|---|
11 | 産業界をあげて燃料アンモニアのバリューチェーン構築に邁進する一般社団法人 クリーン燃料アンモニア協会 | |
|
資財FORTUNE | 7 | 資財情報 ⑫ アンモニアについて |
---|---|---|
|
26 | 〈陽春号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
28 | トピックス Topics |
29 | 愛読者様 交流倶楽部/フジキン 展示会のご案内 |
30 | 陽春 間違い探しクイズ/編集後記 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 10 | 最先端研究とデザイン力が生みだす「知の流れ」 千葉工業大学学長 松井 孝典先生 |
---|---|---|
14 | 「新品モノづくり・新品モノ売りの時代」って思うなよ! -ユース&リユース中心主義に向かう- ~「連載:ビジネスと知財マネジメント」 第4回~ NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 先生 |
|
16 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
17 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報12件 | |
23 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
24 | 知財パラダイム革命 21 〜知財マネジメントの善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
|
35 | グローバル知財戦略フォーラム2022 開催のお知らせ |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 26 | 未来への道すじ 16
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 量子フォトニクス領域 南部 誠明 さん |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 8 | Top Interview
はやぶさ2─人類未踏の宇宙へと羽ばたいた第二の翼 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所 教授 「はやぶさ2」プロジェクトマネージャ 津田 雄一 先生 |
---|---|---|
27 | 身近なスゴ技 19 TREND TECH 日本発の技術 イオンエンジン |
|
24 | 極める 22 現代の名工編 ハイスペックな大型望遠鏡や衛星用の光学機器を生みだす マイクロメートル単位の光学調整 (株)ニコン 水戸製作所 光学機械器具調整工 安藤 賢一 様 |
資財FORTUNE | 12 | 航空機産業と歩んできた街の歴史を宇宙につなぎ、世界と共有する博物館 岐阜かがみはら航空宇宙博物館 館長 松井 孝典先生 |
---|---|---|
30 | 〈新春号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
35 | トピックス Topics |
37 | 愛読者様 交流倶楽部 /BOOK(書評)/フジキン 展示会のご案内 |
38 | 新春 間違い探しクイズ/編集後記 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 4 | Top Interview
燃料電池の飛躍的利用拡大を目指す世界トップレベルの燃料電池研究施設 国立大学法人 山梨大学 燃料電池ナノ材料研究センター長 特任教授 飯山 明裕 先生 |
---|---|---|
8 | グローバルな水素サプライチェーンを実現する壮大なプロジェクト 川崎重工業株式会社 水素戦略本部 副本部長 執行役員 西村 元彦 様 |
|
11 | わが国の産業界を挙げて水素社会実現を目指す 水素バリューチェーン推進協議会、待望の始動 |
|
12 | 2050年に向けて技術を仕込むのは、今だ! - 消費主導経済の終焉とサーキュラーエコノミーの台頭 - ~「連載:ビジネスと知財マネジメント」 第3回~ NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 先生 |
|
14 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
15 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報11件 | |
21 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
22 | 知財パラダイム革命 20 〜知財マネジメントの善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 26 | 日本人が共通認識することのできる第4の文字『デジガナ® 』
日本作詩家協会 鈴木 誠一郎 様 |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 24 | 極める 21 現代の名工編 義足の可能性を追い続けるスポーツ義足のパイオニア 義肢装具士 (公財)鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター 義肢装具研究室長 臼井 二美男 様 |
---|---|---|
24 | 身近なスゴ技 18 TREND TECH エネファーム(家庭用燃料電池) |
|
資財FORTUNE | 28 | 資財情報⑪ 水素について |
---|---|---|
30 | 〈季夏号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
32 | トピックス Topics |
33 | 愛読者様 交流倶楽部 /BOOK(書評)/フジキン 展示会のご案内 |
34 | 季夏 間違い探しクイズ/編集後記 |
資財FORTUNE | 4 | Top Interview
地球と生命、科学技術の壮大な歴史を探究し、人類共通の財産として未来へ継承 独立行政法人国立科学博物館長 林 良博 様 |
---|---|---|
6 | 日本のモノづくりの真髄を伝える未来技術遺産 独立行政法人国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長 鈴木 一義 様 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 8 | AI検索をいち早く実現した№1特許調査支援サービス パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 知財ソリューション部 部長 鈴木 崇大 様 |
---|---|---|
10 | 特許取るアホ、取らぬバカ、取っただけのウツケもの (その②) ~「連載:ビジネスと知財マネジメント」 第2回~ NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 先生 |
|
13 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
14 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報11件 | |
20 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
22 | 知財パラダイム革命 19 〜知財マネジメントの善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 21 | 未来への道すじ 15
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 電子工学部門 濱田 和真 さん |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 7 | 身近なスゴ技 17 TREND TECH ジャイロセンサ |
---|---|---|
24 | 極める 20 現代の名工編 超大型ブロックを運ぶ雄壮な玉掛作業への情熱 金属工作機械工・研磨盤工 玉掛工 日立造船株式会社 堺工場 製造部 課長付 下村 富喜雄 様 |
|
26 | 〈陽春号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
28 | トピックス Topics |
29 | 愛読者様 交流倶楽部 /BOOK(書評)/フジキン 展示会のご案内 |
30 | 新春 四字熟語 クイズ/編集後記 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 6 | Top Interview
ドローンから飛行ロボットへ、未来への進化 一般社団法人 日本ドローンコンソーシアム 会長 一般財団法人 先端ロボティクス財団 理事長 千葉大学名誉教授 野波 健蔵 先生 株式会社自律制御システム研究所 |
---|---|---|
12 | 新連載
特許取るアホ、取らぬバカ、取っただけのウツケもの (その①) ~「連載:ビジネスと知財マネジメント」 第1回~ NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 先生 |
|
15 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
16 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報11件 | |
22 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
24 | 知財パラダイム革命 18 〜知財マネジメントの善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 23 | 女性経営者のひろば 廃棄繊維を魅力的にアップサイクル 株式会社カラーループ CEO 内丸 もと子 様 |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 10 | 最大50㎏の運搬を可能にした独創の大型ドローン サイトテック株式会社 代表取締役社長 齊藤 邦男 様 |
---|---|---|
|
||
資財FORTUNE | 26 | 資財情報⑩ドローンについて |
---|---|---|
|
||
|
28 | 〈新春号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
32 | トピックス Topics |
33 | 愛読者様 交流倶楽部 /BOOK(書評)/フジキン 展示会のご案内 |
34 | 新春 四字熟語 クイズ/編集後記 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 6 | Top Interview
ポストコロナを見据えて広がるテレワークの可能性 日本テレワーク学会 会長 明治大学名誉教授 帝京大学特任教授 市川 宏雄 先生 |
---|---|---|
11 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
12 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報12件 | |
18 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財経営協会(SIR) |
|
20 | 坂井 誠 様の ものづくり活用マップ集『コロナに負けるな!』 | |
22 | 知財パラダイム革命 17 〜出願幻想から覚醒するための善知識〜 (公社)知財経営協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 30 | NPO法人 くらしと生活環境を守る会 Member’s Profile メンバーの肖像 NPO法人 くらしと生活環境を守る会 理事 真空管アンプ製造技術者 中本 孝 様 NPO法人 くらしと生活環境を守る会 理事 フランス料理 シェフ 古庄 浩 様 |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 8 | 工作機械のトップメーカーが推進する多彩なデジタル戦略 DMG森精機㈱ 常務執行役員 SSEPカンパニー プレジデント ICT 本部 本部長 太田 圭一 様 |
---|---|---|
24 | 身近なスゴ技 16 TREND TECH 酸素濃縮器と人工呼吸器 | |
26 | 極める 19 現代の名工編 精密測定機器の製造を支える一品一様の高精度部品 金属工作機械工・研磨盤工 ㈱ミツトヨ 広島事業所 郷原工場 生産部 課長 幡歩 博正 様 |
資財FORTUNE | 19 | 資財情報 9 不織布とマスクについて |
---|---|---|
|
||
|
10 | BOOK(書評) |
28 | 〈清秋号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
32 | トピックス Topics |
33 | 愛読者様 交流倶楽部 /フジキン 展示会のご案内 |
34 | 清秋 四字熟語 クイズ 編集後記 |
知財INTELLECTUAL PROPERTY | 4 | Top Interview
ユーザー・オリエンテッドなネットワークの実現 大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻 教授 三瓶 政一 先生 |
---|---|---|
8 | ムーンビレッジ構想と水素社会を結ぶ液体水素技術
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所 特別参与 名誉教授 稲谷 芳文 先生 宇宙飛翔工学研究系 特任准教授 小林 弘明 先生 |
|
11 | Newテクノマート 知財情報 目次 | |
12 | 日本の「モノづくり」を応援する Newテクノマート 知財情報12件 | |
18 | 出願によらない知財の保護・活用(知財パラダイムシフト) 登録知財(非出願知財)情報紹介 2件(公社)知財登録協会(SIR) |
|
20 | 坂井 誠 様の ものづくり活用マップ集『第5世代移動通信システム(5G)』 | |
22 | 知財パラダイム革命 16 〜出願幻想から覚醒するための善知識〜 (公社)知財登録協会(SIR) 会長(兼)理事長 玉井 誠一郎 先生 |
人財宝®HUMAN CAPITAL | 28 | V E N T U R E S Q U A R E ベンチャーのひろば5 最終回 VEC関西支部からのメッセージ (一財)ベンチャーエンタープライズセンター VEC 関西支部 |
---|---|---|
|
||
|
技財TECHNOLOGY | 6 | 5Gの多様な実証実験が拓くIoTの次なるステージ KDDI株式会社 ソリューション事業企画本部 5G・IoT サービス企画部長 野口 一宙 様 |
---|---|---|
10 | 身近なスゴ技 TREND TECH スマートスピーカ |
24 | 〈陽春号〉 誌上名刺交歓会 広告 |
26 | トピックス Topics |
29 | 愛読者様 交流倶楽部/INPIT様ホームページのご紹介/フジキン 展示会のご案内 |
30 | 陽春 四字熟語 クイズ 編集後記 |
Newテクノマート「SO(創)」に関するお問い合わせは お問い合わせフォーム まで