2025.10.03
経済産業省こどもデーに協力 ガスシステムの組み立て体験会を実施
フジキンは8月6日、仕事を楽しく学ぶ経済産業省のイベント「こどもデー」に協力し、半導体製造装置に使われているIGS(集積化ガスシステム)の組み立て体験会を開きました。
「こどもデー」は、各府省庁が連携して取り組む「こども霞が関見学デー」に併せて行われる、夏休み恒例のイベントです。多くの家族連れが来館し、さまざまな企業や経済産業省の仕事について学びます。今年は計51ブースが出展しました。
このうちフジキンは、イベントを共催する一般社団法人日本半導体製造装置協会(SEAJ)様の正会員企業として、出展ブース(経済産業省本館の地下2階講堂)に協力。ブースのテーマは『「はんどうたい」を作る「エンジニアの仕事」を体験してみよう!』です。
子どもたちは、ベースとなるブロックにバルブを取り付ける作業などに挑戦し、その速さを競いました。2分以内に完了した子どもたちには、チョウザメのストラップなどをプレゼント。参加してくれた全員にお菓子を配りました。皆さん真剣な表情で取り組んでくれて、「またやりたい」という声も挙がっていました。

今後もこうしたイベントを通して、モノづくりの楽しさを感じてもらい、未来のエンジニア育成に少しでも貢献できれば幸いです。