ガス除去システム
省エネ除湿システム「RECODRY II」

「RECODRY II」では、消費エネルギー量を従来システムと比較して約50%削減できる。
文献番号 | 特許5686311号 |
---|---|
資料請求番号 | 12080009 |
用途 | リチウムイオン電池製造、製薬、食品、樹脂加工など低湿度環境が必要で、ローター型除湿機を使用する分野に広く応用することができる。本システムは新設だけではなく既存システムの改造も可能である。 |
技術内容 | 低湿度環境が必要なリチウムイオン電池製造、製薬、食品、樹脂加工などには、回転ハニカムローター型除湿機(以下ローター型除湿機)が使用されている。 このローター型除湿機には、低温(10~20℃)の処理部と高温(120~150℃)の再生部があり、除湿運転に伴い交互に入れ替わっている。再生部では、電気ヒーターや高圧蒸気など高温の加熱エネルギーを大量に消費している。 「RECODRYⅡ」では、低温処理部と高温再生部の切り替え部分に予冷部と予熱部を設け、ループ状につないだパージ空気によりそれらの熱を相互利用できるようにした。その結果、ローター型除湿機でエネルギーを最も消費する再生空気量を約半分にすることができた。 |
権利者 | 株式会社 テクノ菱和 |
権利者関連リンク | 空調システム 空調システム |
(敬称略)