社会
- HOME
- 会社情報
- サステナビリティ
- 社会貢献活動
- Newテクノマート(創)
- 新刊・バックナンバー
知財戦略情報誌「NewテクノマートSO(創)」

タイリング図形生成システム、タイリング図形生成方法及びプログラム
1種類の図形で平面を隙間や重複なく埋め尽くす形状をデザインするタイリング技術

【効果】
タイリングアートに見られる1つ1つのタイルには、単体でも絵として意味があるが、タイリング化することにより、新しいデザインとしての価値を創造できる。また、高度な画像処理技術を使用した本発明により、技術とデザインの融合という新しいビジネス分野形成の可能性を示すことができる。
【PR】
キャラクターのタイリング化デザインが可能である事例を示すことにより、新しいデザイン領域及び市場を開拓することができる。本発明を用いて作成したタイリングデザイン(添付図)が平成29年度九州地方発明表彰(鹿児島県発明協会会長賞)を受賞。
文献番号 | 特許第6676259号 意匠登録第1550215号 |
---|---|
資料請求番号 | 18010003 |
用途 | 特にキャラクターのタイリングデザインは、クリアファイルや下敷き、バッグ、衣服など幅広い商品展開が期待でき、多面的なデザイン性が楽しめる。また、壁紙や床材などにも適用できる。 |
技術内容 | タイリングアートは、タイルを平行移動、回転、鏡映により複写することで形成される。タイリングアートを製作するには、対向するタイルの外縁の形状が隙間なく一致するようにタイルの輪郭を決定しなければならないため、特にキャラクターのような複雑な形状のタイリング化についてはその作業は困難を極めていた。そこで、本発明ではタイルの輪郭を決定するのを支援するアプリケーションソフトウエアを開発し、与えられた目標図形(原図形)に類似し、かつ、タイリング可能なタイルの輪郭を、最適化手法を用いて設計することができるようにした。 |
権利者 | 国立大学法人 鹿児島大学 |
(敬称略)
「NewテクノマートSO(創)」に関するお問い合わせは お問い合わせフォーム まで