社会
- HOME
- 会社情報
- サステナビリティ
- 社会貢献活動
- Newテクノマート(創)
- 新刊・バックナンバー
知財戦略情報誌「NewテクノマートSO(創)」

レバー動作制限部材
電気自動車の充電コネクタを簡易にロックすることができるパーツ

・南京錠のように鍵を利用しないため、鍵の紛失がおこらない。
・安く製造できる。
・取扱いが簡単である。
文献番号 | 特許第5817033号 |
---|---|
資料請求番号 | 17010007 |
用途 | 電気自動車やプラグインハイブリッド自動車や燃料電池車や電動機械の蓄電池に対して充電および給電する際に接続するコネクタの施錠。 |
技術内容 | 既存の電気自動車の普通充電コネクタにおける、いたずら防止のロックは、コネクタにある解除ボタンの穴に南京錠を取り付けて、解除ボタンを押せなくするやり方である。この場合は南京錠の鍵を紛失する恐れがある。これを改善すべく、折り曲げた棒材を活用し、コネクタの解除ボタンの穴にその棒材の一端を差し込み、他端を充電口蓋のリッドに差し込み施錠するというやり方を発明した。 これを解除する際は、車内のリッド解除レバーを引くことでこの棒材は外れることになる。 |
権利者 | 株式会社FrienDESIGN |
(敬称略)
「NewテクノマートSO(創)」に関するお問い合わせは お問い合わせフォーム まで