社会
- HOME
- 会社情報
- サステナビリティ
- 社会貢献活動
- Newテクノマート(創)
- 新刊・バックナンバー
知財戦略情報誌「NewテクノマートSO(創)」

質感を表現した素材の製造方法及び絵画の製作方法、質感を表現した素材及び絵画、建築用材料
東京藝術大学 特許第1号取得 和紙による壁画再現表現

【効果】
岩や岩絵具の質感を薄い紙の上に同質感で表現することができ、これまでの手作業で行う模写手法よりも迅速で正確な壁画の模写・複製が可能となった。本技術により世界中の壁画文化財の保存に大いに貢献できる。
【希望】
文化財の新たな保存と芸術文化の教育的普及
文献番号 | 特許第4559524号 |
---|---|
資料請求番号 | 15040002 |
用途 | ・絵画(壁画)の複製 ・壁紙材 ・建築材料 |
技術内容 | 古墳などの土や石の上に描かれた壁画は、我々の文化のルーツを知る上でも非常に重要な絵画であるが、壁画という性質と文化財保存の立場から、他の場所に移動したり、容易に公開したりすることができない。 その解決策のひとつとして模写やレプリカなどの製作が考えらるが、従来行われてきたような手作業での模写製作方法で、このように数多くの壁画を模写するには、大変な時間と労力が必要となる。また近年の写真や印刷技術の向上によって精密な複製が可 能となったが、凹凸のある岩や岩絵具などの質感を表現することは不可能である。 そこで、迅速に岩や岩絵具などの質感を表現することのできる模写・レプリカの製作方法を開発した。 |
権利者 | 国立大学法人 東京藝術大学 |
(敬称略)
「NewテクノマートSO(創)」に関するお問い合わせは お問い合わせフォーム まで