ウラン233製造方法、トリウム核燃料製造方法、医療用ラジオアイソトープ製造方法、及び、医療用ラジオアイソトープ製造用ターゲットプレート製造方法
ウラン233を中性子核変換ドーピングで製造する方法

核分裂性物質ウラン233の組成比率が99%を超えるウラン集合体(親物質トリウムが変換したもの)が製造できる。親物質トリウムと混合してトリウム核燃料を製造する際、核分裂性物質ウラン233と親物質トリウムと比率を厳密に調整できるようになり、品質の高いトリウム核燃料の製造が可能となる。プルトニウムをトリウム核燃料に変換させることが可能である。
文献番号 | 特許第5614821号 |
---|---|
資料請求番号 | 19040010 |
用途 | 本発明のウラン233製造方法により製造されたウラン233と親物質トリウムとあわせトリウム核燃料を製造する。 本発明のウラン233製造方法により製造されたウラン233に中性子を照射することで核分裂法により医療用ラジオアイソトープを製造する。 |
技術内容 | 下記3工程により、トリウムを組成比率が99%以上のウラン233に変換する。 まずは、金属トリウム又はトリウム含有物に中性子源から中性子を照射してトリウム232原子核総数の0.1~1%のトリウム232原子核をプロトアクチニウム233原子核に核変換させる(中性子照射プロセス)。次に、核変換によるプロトアクチニウム233原子核を該プロトアクチニウム233がウラン233原子核に壊変する半減期の5倍以上の期間をかけて保管(被照射トリウム集合体保管プロセス)。最後に、プロトアクチニウム233の壊変によりウラン233となる(ウラン抽出プロセス)。 |
権利者 | 山本 駿一 |
(敬称略)