はくだけハーネス
はくだけで装着できるハーネスです

【効果】
従来のスリンクを高所で使う場合、慣れない人では抜け落ちる危険があります。
「はくだけハーネス」は身体を包んだハーネスのため、意識が無くなっていても、履いてさえいれば抜け落ちる事はなく、介助者の体力切れも防げます。
【希望】
・非製造業のため、製品化をしてくださる企業様を探しています。
・また、実施権を販売いたします。
文献番号 | 特許第6078182号 |
---|---|
資料請求番号 | 17080012 |
用途 | はくだけハーネスを履き、アイにカラビナを介して降下器に接続し、垂れ下がっているロープに降下器を絡め、降下器にぶら下がる自助具として使用する。 |
技術内容 | 現状の建物は、震度7の地震で崩壊する危険があります。建物崩壊に備えてロープを用意していても、部屋の中や外壁に人がぶら下がれる支持物は無く、ロープに絡めた降下器にスリンクでぶら下がるには、相当な勇気と技術が必要です。 おりしも富士山で登山者が滑落し、救難ヘリが被災者をスリンクで吊上げた際に、落とした事故がありました。それ以来、救難ヘリは富士山頂に行っておりません。 一般の技術がない人でもはくだけで降下器にぶら下がれるハーネス(安全帯)が必要だと考え、吊り下げ・吊上げも同様に、人を包んで吊上げられるハーネスを考案しました。 |
権利者 | 最首 哲也 |
権利者関連リンク | 1. 降下器 (特許第4875730号) 2. 防災3点支持ロープ支持金具 (実用新案登録第3180858号) 3. ジブブラケット (特許第5302473号) 浮上袋 高深度浮上筒 |
(敬称略)