食品分野
豆腐の製造「豆乳とにがりの混合」
食品加工会社様のご採用例
効果
- 製造のスピードアップ
- にがりの節約
- 人件費の節減

食用油に消泡剤を分散「液滴径の均一化」
食品加工会社様のご採用例
効果
- 食用油生産のスピードアップ
- 製品の質の向上(消泡剤が沈殿しなくなった)
- 人件費の節減

小麦粉のだま取り
食品加工会社様のご採用例
効果
- だまがすばやく消滅した。

トマトから赤色色素の抽出
食品加工会社様のご採用例
効果
- 抽出率の大幅アップ
- 残渣が1/100以下になった
残渣表
項目 | 従来法 | 分散君®1組 | 分散君®2組 |
---|---|---|---|
送液流量[m³/h] | 2.5 | 2.5 | 1.8 |
圧力損失[MPa] | - | 0.05 | 0.06 |
赤色色素濃度 1mg | 2.33 | 0.001 | 0.007 |
pH4.2 3mg | 3.11 | 0.005 | 0.009 |
5mg | 3.51 | 0.001 | 0.04 |
