-
総合職
技能職として、判断を要する基幹業務に従事していただき、その専門性や経験を活かして組織全体を支える役割を担います。
バルブ/継手の製造
主な業務として、「在庫引当」「ピッキング」「組立」「検査」「包装」があります。メインとなる組立作業は、製作図面を見ながらドライバーやスパナなどを使用し、組立を行います。モノが形作される現場に立ち会える楽しさがあり、各工程において専門的な知識や技術が身に付く為、自身のスキルアップに繋がるお仕事です。お客様の会社にて、改造作業を行うこともあります。
バルブ/継手の製造現場の改善
各製造現場で改善の活動チームを構成しています。チームで協力し合い、目標を達成した際の達成感は最高です。
例えば、最初は10分かかっていた作業が工夫と努力を通して5分で可能となった時、その瞬間の喜びや達成感は非常に大きなものとなるでしょう。
また、PCを使用することが多い為、ExcelやWord、PowerPoint等が学べます。 -
一般職
技能職として、特定の領域で専門性や経験の蓄積を活かして事業所および当該部門を支える役割を担います。
製品在庫管理・入出庫業務
製造現場において、倉庫管理はなくてはならない業務です。必要な部署へすぐに渡せるよう日々の管理が大事です。倉庫内でもDX化が進んでいる為、タブレット端末を使用し、生産性向上にも努めています。初めは、倉庫管理システムによる在庫のマネジメントや倉庫内の現物整理業務などを経験いただきます。
完成品・部品の検査
出荷する前に必ず、製品に問題(傷や汚れ)が無いか確認をします。事故を事前に防ぐために、専用の設備や機械を使い、気体や液体の漏れが無いか調べる重要な業務です。