採用について

社長からのメッセージ

フジキンは、「社員のやりがい」を応援する会社です。

代表取締役社長 田中 久士

今後も大きな成長の可能性のある会社

フジキンは1930年の創業以来、流体(気体や液体)をコントロールする高度な技術開発力と製造力で、宇宙ロケットや半導体、水素、製薬など様々な産業を支えている会社です。
特殊バルブの分野ではナンバーワン、特に半導体の製造には欠かせない様々な製品群を有しており今後も大きな成長の可能性のある会社だと自負しています。

自分のなりたい姿を実現できる成長プログラム

この会社の成長の原動力となっているのは、社員ひとり一人の成長にあると考えています。
「仕事にやりがいを持ち、強い団結力で粘り強く実行していく」それがフジキン社員の目指す姿です。
そのために、会社も社員の成長をバックアップする、社員教育体制を整えています。
さまざまな業務研修に加えて、新しい知識の吸収や資格取得に向けた参加型教育制度、資格取得認定制度など、自分のなりたい姿を実現できる成長プログラムです。

社員のやりがいを応援する会社

フジキンは「社員のやりがい」を応援する会社です。
これから社会人となる皆さまには、ぜひフジキンに注目していただき、やりがいをもって一緒に仕事をしていただきたいと思っています。

信用・信頼の大切さ

「築城3年、落城3日」と言う言葉があります。
信用、信頼を積み上げていくのは長い時間がかかるが、それを失うのは一瞬だという意味ですが、会社員になると信用・信頼の大切さが非常に大きくなってきます。
会社は、社員一人ひとりが役割を担い、お互いに信用・信頼のもと、団結して進んでいくことによって前に進んでいきます。
これからのフジキンと一緒に前へ進んでゆく、新しい仲間となる皆さんに期待しています。

2024年卒者向け募集要項

採用期間

通年(キャリア採用も積極的に適時行っております)

職種

技術系職種
開発・設計・ユニット設計・生産技術・品質管理・技術営業
※総合職
情報系職種
システムエンジニア・システム管理 ネットワーク管理
※総合職
営業系職種
国内営業・海外営業
※総合職
管理系職種
生産管理・調達管理(購買)・総務
※総合職
事務系職種
一般事務
※一般職

勤務地

技術系職種
大阪・茨城・岩手・海外 他
情報系職種
大阪・東京・茨城・岩手・海外 他
営業系職種
岩手・宮城・茨城・埼玉・東京・神奈川・山梨・富山・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡・大分・熊本・海外 他
管理系職種
大阪・東京・茨城・岩手・海外 他
事務系職種
大阪・茨城・東京 他

採用学科

技術系職種
電気・電子・情報系、精密工学(機械)・化学(材料)・物理・制御工学等の理工系
情報系職種
情報系
営業系職種
学部学科不問
管理系職種
学部学科不問
事務系職種
学部学科不問

仕事内容

技術系職種
特殊精密バルブの開発・設計、ながれ関連機器類の開発・設計
製品の品質向上等
情報系職種
社内システム・ネットワークの維持・運用・開発に係る業務
PC設定・運用管理、ソフトウェアライセンス管理等
営業系職種
各業界での製造ラインに使用されるガス供給用制御装置他、ながれ関連機器類の販売・その他
管理系職種
生産計画、設備投資の計画や在庫の管理等
加工品の調達業務、必要部材の手配及び、納期調整等
事務系職種
書類作成・管理、電話対応等アシスタント業務
納期管理、在庫管理等

初任給(2023年4月予定(大阪勤務))

<総合職>
 
大学院卒
236,621円
大学卒・高専専攻科卒
220,403円
高専本科卒
194,563円
<一般職>
 
大学卒
197,421円
短大・専門学校(2年)卒
187,076円

諸手当

公認資格給・家族手当・通勤手当・時間外手当 ほか

勤務時間

工場・研究所部門 08:05~16:50 ※休憩50分
営業・管理部門  08:45~17:15 ※休憩45分

休日・休暇

年末年始・GW・お盆・(結婚)記念日休日制度・有給休暇など当社カレンダーによる。
(工場・研究所部門年間休日119日(※)、営業・管理部門年間休日114日(※))
(※)1日あたりの就業時間が異なるため、年間休日日数が異なりますが、年間の総勤務時間は同じになります。

資格取得制度

各種資格を取得するとその資格に応じた公認資格給(複数可)を毎月お支払いしております。
学生時代に取得済みの資格も対象に含まれます。

採用窓口

ご質問・お問合せはお近くの下記窓口までお願いいたします。

西日本
総本社 人事課 担当:足達、深澤、安田、森、縄田
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-4-8 (北阪急ビル)
TEL:0120-17-8078
東日本
新本社 人事課 担当:井原、中川、小谷、横居、上村、三田村、難波、佐々木
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 (秋葉原ダイビル)
TEL:0120-20-3301
応募書類
エントリーシート・卒業見込書・成績証明書・健康診断書
※職歴がある方は職務経歴書もお願いいたします

試験日程

採用試験スケジュール(2024年03月卒対象)

開催日
開催日は、イベント開催情報ページより参照ください。
申し込み
エントリーはMyPage・マイナビ・リクナビから受け付けております。
本ページ内エントリーボタンよりお気軽にエントリーください。
MyPageのIDとPWが発行されましたらログイン後、予約・確認フォームよりご予約をお願いいたします。

選考フロー

選考は約1ヶ月間で行われます

エントリー
随時
会社説明会
1次選考
集団面接・SPI
※営業・管理・事務系職種のみ書類選考あり
2次選考
役員面接