弦楽器用光学式ピックアップ
エレクトリックギター用光学式ピックアップ

【効果】
・外来光を受光しないようにしているため、明るい環境下でも演奏可能
・広帯域
・マグネットによる制動を受けないので長いサスティーン
・弦変位を検出するため低音が豊かなアコースティックギターに近い音色
・チョーキング、ブリッジミュート、トレモロアーム奏法も可能
・専用回路がピックアップと一体化
・乾電池駆動のため外部電源不要
【PR】
本発明は大阪工業大学工学部にて創出した発明であり、2018年12月14日に特許出願をしました。
現在、ベースギターおよびガットギター用の新ピックアップの試作・開発を進める予定をしており、実用化に向けた研究開発に興味のある企業様からの問い合わせをお待ちしております。ギターに限らず一般的な弦振動計測にも適用可能です。
文献番号 | 特開2020-095199 |
---|---|
資料請求番号 | 20010002 |
用途 | 専用ギターは不要で、市販ギターのピックアップを換装可能である。 |
技術内容 | 本発明は、光を用いて弦楽器の弦振動を電気信号に変換する技術である。従来のピックアップはマグネチック型のものが使用されており、商用電源からのノイズの影響を受けやすく、スチール弦以外の素材を使用することが困難であるといった課題がある。また、上記マグネチック型の課題を解決する光学式ピックアップも提案されてはいるが、外部光の影響を受けやすく、広く普及するには至っていない。 本発明の光学式ピックアップでは、外部光の影響を受けない、エレキトリックギター用ピックアップを提供する。 |
権利者 | 学校法人 常翔学園 |
権利者関連リンク | 固液分離機能を有する装置及びその製造方法 光学材料のレーザ損傷耐性推定方法及びレーザ損傷耐性推定装置 1. 双ロール式縦型鋳造装置及び複合材料シート製造方法 2. 金属板製造装置及び金属板製造方法 3. 合金板製造装置及び合金板製造方法 4. 過共晶アルミニウム-シリコン合金圧延板成形品およびその製造方法 抗デングウイルス剤 過共晶アルミニウム─シリコン合金ダイカスト部材およびその製造方法 有孔鋳造品及びその製造方法 光学材料の非線形吸収測定方法 移動ロボット、移動ロボット制御システム、制御図形の表示されたシート、及びプログラム 割竹の接合部構造及び同接合部構造を利用した枠体の補強構造並びにこれを利用した構造体 自己注入位相同期回路 金属板製造装置及び金属板の製造方法 生体画像処理装置、出力画像製造方法、学習結果製造方法、及びプログラム 対話支援装置及び対話装置 網膜神経保護作用を有するアペリン受容体アゴニストを含有する医薬組成物 知覚閾値測定装置、知覚閾値測定方法及び知覚閾値測定プログラム 光化学系Ⅱを利用した光バイオ燃料電池およびその利用物 相互注入位相同期回路 位置推定装置、照明装置特定装置、学習器、及びプログラム |
(敬称略)