セメント硬化物用含浸組成物
コンクリートの画期的な補修剤
揮発性有機化合物を使用せず、人にも環境にも優しいコンクリート補修作業が可能である。
文献番号 | 特許第5268375号 |
---|
資料請求番号 | 11080020 |
---|
用途 | コンクリートの補修、耐久性向上、撥水機能付加。 |
---|
技術内容 | 可溶性のケイ酸水溶液をベ-スにし、シリコン系の油性成分をハイブリットさせたものが主要成分であり、溶解性で全無臭タイプである。この溶液がコンクリ-ト表面に浸透すると、コンクリ-トの主要成分であるカルシウム分と化学結合を開始する。そのため、表面より内部は極めて安定な化合物が形成され、表面より外部はシリコン系の化合物が覆うので、極めて安定な性状で持続できる。これによって、コンクリ-ト表面の強度が増大し、さらに撥水効果を付与してコンクリ-トの寿命を延ばすことが可能である。 |
---|
権利者 | 有限会社 日本素材工学研究所 |
---|
株式会社 立花マテリアル |
技術関連リンク |
|
---|
(敬称略)